投稿者:杉田麻由実
寝具について
稜線の山小屋では水が少ないので頻繁に洗濯をすることができません。従来であれば、暗黙の了解でいろんな方と同じ布団、同じシーツの上で寝てくださっていたと思います。
コロナ対策ということで、直接肌が触れるものを他者と共有することは難しくなりました。
ですので、直接肌に触れる部分を各自で守っていただくために、
インナーシーツまたはシュラフをご持参ください。
インナーシーツをお持ちでない方は小屋で¥2090にて販売させていただいております。お持ちでない方は小屋でご購入ください。
寝具はございます。写真のように敷布団、毛布、シュラフのセットをご用意しております。また、飛沫防止カーテンで1畳ごとに区切らせていただいております。安心してお休みください。
またマスクの着用と消毒グッズも各自でご用意ください。
あくまでもご自身と大切な山の友人を守るために、
みんなで気を付けて安全に営業できたらと思います。
何卒宜しくお願い致します。
ダイアモンド劔
営業について
空撮写真
バッヂが到着しました!
にっぽん百名山「立山・大日岳~信仰を育んだ安らぎの山~」
お待たせしました!NHKBSプレミアム「にっぽん百名山 大日編」12月2日放送です。是非ご覧ください。
https://www4.nhk.or.jp/100yama/x/2019-12-02/10/16159/2634224/
バッジの入荷が遅れております。今しばらくお待ちください。