紅葉真っ盛り♪

この週末はどんよりとした曇り空でしたね。

晴れていないときは、晴れている時には気付かない、足元の植物の美しさに気付くことができますね。

P1220059_Rz

コケモモの実が美しい

P1220068_Rz

赤くなったナナカマドの葉

P1220063_Rz

赤いナナカマドの葉を探す中、ふと見つけた緑の葉と赤い実にもうれしくなる。

P1220035_Rz

いつもは気にも留めない新室堂乗越周辺の池塘もきれい

P1220060_Rz

木道周辺もいいね~。

P1220057_Rz

そうこうしているうちに立山も見えてきて

P1220044_Rz

剱もちらっと見えました。

大日岳周辺の紅葉は10月初旬が見頃でしょうか。

今は奥大日岳周辺の方が綺麗でした。

この時期の大日コースの見どころは何といっても大日平から大日岳までの紅葉ですが、お天気が良くなると良いですね。

 

 

だんだん色付いてきましたよ。

今日は荷揚げの為に天狗平にあるヘリポートまで行ってきました。木々がだんだん色付いてきましたよ。

P1220029_Rz

バス道路沿いは冬支度。パーティーじゃありません。除雪の際に目安となるポールを立てる作業が始まっていました。

P1220031_Rz

でも、紅葉ということはとても寒く、天候が急変すれば雪となる事も想定して装備を行ってくださいね。

P1220028_Rz

秋ですね

P1220019P1210992

台風で荷揚げが1日遅れ、今日は2台のヘリコプターが忙しくヘリポートを行き交っていました。雲がすっかり秋の雲になりました。下界は暑いですが、山は朝晩冷え込みます。防寒対策をお願いします。