寒っ!
今朝はよく晴れて寒いです。小屋前広場のベンチも霜が降りて真っ白になっていました。澄んだ空気が気持ち良い。
今朝はよく晴れて寒いです。小屋前広場のベンチも霜が降りて真っ白になっていました。澄んだ空気が気持ち良い。
昨日は午前中の一時間ほど激しい降りだったものの、あとは小康状態。剱岳も見えていました。 雨の日にすることは…本当はぜひ晴れた日にやりたいこんな事。
昨日は一日、それほど雨に降られることなく…あれ?曇りがちとはいえ全く降らなかったっけ?なにしろ夕方、雲間から一瞬現れた剱岳は感動的でした。
再来週にあたる9月6日(土)の宿泊予約について、満員との事でお断りしておりましたが、状況が大きく変わり、ご予約を受付られる様になりました。
ここのところ天気は悪くキャンセル続きで、お客様は少ないのです。昨夜は一組二名様だけでした。 が、、、今朝は晴れました。贅沢です。夕方も晴れていました。最高です。
昨日は大阪から遊びにきた友人たちと一緒に雄山方面に行って来ました。雨には降られなかったものの、まったく視界はききませんでした。友人のひとりがライチョウを見たいと熱望するものの、一度も巡り会えず。いつ来ても展望が良い訳じゃない、いつ来てもライチョウが見られる訳じゃない・・・って、まあ仕方ないですが。 続きを読む →
お客様が小屋でくつろいでいる時にちょっと一言書き残して行ったり、スタッフの落書きがいっぱいのノートが無くなりました。
今度は電話機本体の不具合で使えない状況にあります。お問い合わせは一時的に下記番号にお願い致します。
090-7745-7664
不便をおかけして申し訳ありません。
電波状況が悪かったので、富山市内の自宅に下がっていた携帯電話が大日小屋に戻りました。DOCOMOさんのご尽力により、電波状況は良好に。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
昨日ヘリコプターの荷揚げで用があったので、奥大日、雷鳥沢方面に行きました。実際に写真を撮った小屋→雷鳥沢とは逆に説明します。